大正元年創業の干物屋が厳選した海産物をお届けします。
リスト表示|写真一覧
<<前へ12345次へ>>
身欠にしん、鮭などを昆布で巻いて煮込んだ北陸地方の惣菜です。
売価:(税込)600円
国産のするめいかの一夜干しです。
売価:(税込)1,150円
売価:(税込)1,100円
コリコリ歯触り楽しい甘い衣のそら豆は、ほんのり広がる生姜風味がおいしいね。
売価:(税込)500円
そら豆を味噌と砂糖で味付けした豆菓子です。植物性タンパク質豊富なお豆のお菓子。
そら豆を黒砂糖とはちみつでまぶした豆菓子です。くせになるおいしさ。
売価:(税込)4,900円
売価:(税込)360円
味のよい羅臼昆布のきざみ昆布。
売価:(税込)450円
ぬめり成分のたくさん出るがごめ昆布の刻み昆布。
売価:(税込)700円
昆布を粉末状に加工して、やさしく味をつけたふりかけ用昆布です。
葉売りの羅臼昆布の薄い端部を切った、切れ端を集めたものです。
売価:(税込)490円
葉がちいさいので広げずに干してありますが,羅臼昆布なのでおいしい出汁が出ます。
売価:(税込)890円
無着色のナチュラルおつまみ。噛むほどに鮭の旨味があふれ出ます。軽く炙ってもおいしいです。
売価:(税込)800円
かぶらなどのお漬物や、お餅に混ぜ込む昆布です。昆布の風味でお料理がおいしくなります。
売価:(税込)290円
頭昆布(昆布の根元)の先端部分だけを切り取ったもので、昆布水を作るのに使います
売価:(税込)560円
しそ風味のひじきごはんです。
売価:(税込)520円
売価:(税込)6,900円
堀与一押し おすすめの白身魚を集めたちょっとリッチなセットです。
精肉問屋牛屋ならでは!上質の牛肉を使って作ったビーフカレーです。
売価:(税込)2,150円
焼きそば、お好み焼き、天ぷら、掻き揚げにどうぞ。
使いやすい出汁用昆布です。かつお節との相性がよく旨味が引き立ちます。
売価:(税込)1,050円
天然の肉厚のしまほっけのひらき。普通に焼く他、洋風に乾燥バジルをふって焼いてもおいしいです。
売価:(税込)650円
8分乾燥ものです。大根おろしでこのままか、又は佃煮、酢の物等にどうぞ。
薄く塩味のきいたふぐの一夜干。むっちり ぷっくり焼けます。
売価:(税込)1,200円
売価:(税込)750円
かじきまぐろの昆布締め150g×4と本川醤油こいくちしょうゆ100mlのセットです。
売価:(税込)3,650円
富山の郷土料理 刺身の昆布じめ。 昆布と魚の旨味の相乗効果でおいしさマシマシです。
売価:(税込)1,190円
国産たこをつかった高級珍味です。
売価:(税込)1,300円
売価:(税込)350円
剣先いかの大判(2Lサイズ)です。軽く炙ってかみしめると、上品な旨みが口の中にあふれます。
売価:(税込)3,800円
薄くて扱いやすく 刺身などの昆布締めをするのに最適です。
売価:(税込)6,500円
売価:(税込)1,000円
ご飯にかけたり おにぎりにまぶしたり。優しい味付けで 食べやすい。
売価:(税込)670円
軽く炙ってお召し上がりください。
国産の干いかです。炙って裂いてつまみとして食べます。神事の際に神棚に奉納したりもします。
売価:(税込)1,650円
国産のどぐろ(赤むつ)の一夜干。白身のトロとも呼ばれ 濃厚な旨みの脂があふれ出ます。
売価:(税込)5,600円
軽くあぶって食べてください。塩辛い上干のふぐの身です。おにぎりの具やお茶漬けのともなどに。
売価:(税込)1,500円
みがきにしんです。
売価:(税込)550円
小ぶりな剣先いかの焼するめです。噛み締めて食べると剣先独特の旨みが広がります。そのまま食べれます。
売価:(税込)1,350円
氷見漁港に水揚げされた新鮮なかますのひらき。白身でさっぱりしています。氷見の代表的な干物です。
売価:(税込)590円
売価:(税込)390円
店長の堀江です。私たちが吟味して選んだ、とっておきの海の幸をご堪能ください。
母の日 調理不要食材セット
母の日 ちょっといい出汁・調味料セット
万能和風だし 幸だし
氷見産漬けぶり