大正元年創業の干物屋が厳選した海産物をお届けします。
リスト表示|写真一覧
国内産あじひらき。天日干しです。魚焼き器で、皮側をしっかりと、身側を軽く焼いてください。
売価:(税込)550円
国産の塩いかです。焼いてお召し上がりください。
売価:(税込)3,100円
売価:(税込)1,700円
売価:(税込)5,050円
国産のするめいかの一夜干しです。
売価:(税込)1,150円
売価:(税込)800円
白身魚で独特の風味があります。
売価:(税込)400円
炙って食べる上乾のうるめいわしです。やや細かめです。毎朝食に3~4匹ずつ食べる方もいらっしゃいます。
売価:(税込)1,100円
売価:(税込)1,650円
スルメイカをはらわたを除去せず、そのまま干したものです。
売価:(税込)1,300円
売価:(税込)1,050円
天然の肉厚のしまほっけのひらき。普通に焼く他、洋風に乾燥バジルをふって焼いてもおいしいです。
売価:(税込)650円
8分乾燥ものです。大根おろしでこのままか、又は佃煮、酢の物等にどうぞ。
売価:(税込)450円
薄く塩味のきいたふぐの一夜干。むっちり ぷっくり焼けます。
売価:(税込)1,200円
剣先いかの大判(2Lサイズ)です。軽く炙ってかみしめると、上品な旨みが口の中にあふれます。
売価:(税込)3,800円
国産のどぐろ(赤むつ)の一夜干。白身のトロとも呼ばれ 濃厚な旨みの脂があふれ出ます。
売価:(税込)5,600円
軽くあぶって食べてください。塩辛い上干のふぐの身です。おにぎりの具やお茶漬けのともなどに。
売価:(税込)1,500円
みがきにしんです。
氷見漁港に水揚げされた新鮮なかますのひらき。白身でさっぱりしています。氷見の代表的な干物です。
売価:(税込)590円
売価:(税込)390円
売価:(税込)1,000円
鱈の身を、骨と皮をとって、塩漬けしてから昔ながらに天日干しで干し上げたものです。
売価:(税込)1,250円
本乾にしんです。
売価:(税込)600円
焼いて甘醤油か味噌に付けて大根おろしをそえてお召し上がりください。
焼き魚、押し寿司のネタに!
売価:(税込)950円
売価:(税込)2,430円
売価:(税込)720円
軽くあぶって食べてください。昔ながらの塩辛い上干のふぐの身です。お茶漬けのともなどに。
売価:(税込)1,350円
売価:(税込)330円
本乾のにしんです。米の磨ぎ汁に1~2日つけて戻します。
氷見産田作り おせち料理に使われる縁起物 飴炊きにしたり ごぼうと煮たり
売価:(税込)300円
国内産です。熱湯に入れると、鮮やかな緑色になります。
氷見の冬の味覚である鰤を塩漬けして保存性を高めたものです。
売価:(税込)1,950円
あまり乾燥していない、しっとり柔らかい仕上げです。大根おろしでこのままか又は佃煮、酢の物等にどうぞ
売価:(税込)380円
カムチャツカ半島近海を回遊する紅鮭を厳選し、薄塩で熟成させ、切身のパックにしています。
売価:(税込)780円
売価:(税込)2,700円
店長の堀江です。私たちが吟味して選んだ、とっておきの海の幸をご堪能ください。
らくちんおかず!調理不要食材セット
煮干粉
根昆布とろろ
国内産あじひらき2枚